コンタクトフォームへ

Menu

グラフトンノートロゴマーク グラフトンノートロゴ下ライン

ケーススタディ・資料

ケーススタディ・資料

【C-POP】コンバージョンAPIを、もっとポピュラーに。:資料ダウンロード

  • 2025.3.26

「C-POP(シーポップ)」ご紹介資料

業界最安レベルの低コスト&簡単導入!

近年Cookieの利用制限が始まり、プライバシー保護への意識が高まりつつあります。
リターゲティングが上手くできない、コンバージョン計測が減少している……
そのようなお悩みにお役立ちできるのがコンバージョンAPIツール「C-POP」です。

コンバージョンAPIとは、サーバーを通じて広告効果データを直接送信し、広告媒体での正確な効果測定を可能にする仕組みです。
コンバージョンAPIを導入することによって、計測漏れが発生していたコンバージョンを計測することができるようになります。このため、コンバージョン数が増加し、広告配信の最適化が促進されて広告効果の改善に期待ができます。

C-POPは面倒な初期設定も、よくわからないドキュメントとのにらめっこも必要ありません。
エンジニア不要、最短3日、タグ設置だけでコンバージョンAPIの対応が完了します。

対応可能媒体:Meta、Yahoo!ディスプレイ、X(Twitter)、LINE、TikTok、Pinterest

※1st Party Dataを活用したい場合、オプションでタグマネージャーでの設定やサイトへの実装など最適な形でサポートいたします。

Cookieレス対応(コンバージョンAPI導入&1st Party Data活用)は是非、当社にご相談ください!

資料内容

1.はじめに:背景と課題
2.C-POPとは?
3.C-POPの特徴
4.対応媒体
5.1st Party Data連携支援
6.導入事例と効果①~④
7.業界最高レベルの低コスト
8.簡単!導入ステップ
9.よくある質問①~③
10.お問い合わせ先

  • コンバージョンAPI
  • C-POP
  • Cookie
  • Cookieレス
  • 1stPartyCookie