Amazon広告とは?
Amazon広告は世界最大級のオンラインマーケットプレイスであるAmazon内で、消費者に商品を直接訴求できる広告プラットフォームとして、多くの支持を集めている広告媒体です。
Amazonは、購入を検討している段階の「購買意欲の高い」ユーザーが多い特徴もあります。
この特徴を活かし、ターゲットユーザーに適切なタイミングで広告を届けることで、高いコンバージョン率と広告効果が狙えます。
また、豊富な購買データを基にした高度なターゲティングや、様々な広告メニューを提供している点でも、他の広告プラットフォームと一線を画している広告媒体です。
この記事では、Amazon広告とは?Amazon広告の特徴や種類(スポンサープロダクト広告、スポンサーブランド広告、スポンサーディスプレイ広告)を、詳しく解説していきます。
eコマースにおけるマーケティング戦略を強化したい方にとって、Amazon広告は見逃せない存在となっているため、この記事が皆様の広告運用のお役に立てれば幸いです。
Amazon広告の特徴と種類
Amazon広告の特徴
Amazon広告は、Amazonプラットフォーム上で展開される広告で、商品やブランドの認知拡大や販売促進を期待できる広告です。
Amazonを訪れるユーザーは、購買を目的としたユーザーが多いため、コンバージョン率が高いのも特徴です。
Amazon広告は、広告枠の競争が激しいため、人気のカテゴリとなるとクリック単価(CPC)が高騰する傾向にあります。
そのため、効果的なターゲティングや入札戦略を立てるためには、運用の知識と経験が求められる広告媒体です。
Amazon広告の種類
Amazon広告メニューは沢山ありますが、ここでは代表的な広告メニュー(スポンサープロダクト広告、スポンサーブランド広告、スポンサーディスプレイ広告)のご紹介をしていきます。
スポンサープロダクト広告
スポンサープロダクト広告は、Amazon広告の中でも最も利用されている広告の1つで、特定の商品を目立たせ、購入に結びつける目的に適しています。
ユーザーが検索したキーワードに基づいて、検索ページのトップや検索結果内、および商品ページに表示されます。
広告がクリックされた場合のみ課金(クリック課金制(CPC))のため、無駄な出費を抑えて運用ができることから、スポンサープロダクト広告はAmazon広告初心者にもおすすめの広告です。
Amazonの検索アルゴリズムは、販売件数に応じて商品の表示順位が決まる傾向があるため、新商品や販売実績が少ない商品は、自然検索で上位にあがりにくい傾向にあります。
そのため、日々新しい商品がAmazonで販売されている中で、自然検索で商品を上位に表示させるのは、難しいのが現状です。
スポンサープロダクト広告は、こういった競合が激しいカテゴリで他の商品との差別化を図りたい場合や、人気商品の拡販をし、Amazon内でのランキングを向上させたい場合に期待できます。
スポンサーブランド広告
スポンサーブランド広告は、複数の商品やブランド自体をプロモーションすることに特化した広告です。特に、ブランドの認知度向上や関連商品のクロスセリングをする目的に適しています。
検索結果ページの最上部、検索結果内や下部、その他関連性の高いページに表示されます。
スポンサーブランド広告は、Amazonブランド登録プログラム(Brand Registry)に登録しているブランドが利用できます。
■検索結果の最上部に表示されることで、多くのユーザーにリーチされるため、ブランドイメージを効果的に訴求できる。
■一度の広告で複数商品をアピールできるため、関連商品のクロスセリングやアップセルに効果的。
上記の特徴から、商品単体ではなく「ブランド」を中心にプロモーションしたい場合に最適な広告です。最適な設定と運用を行うことで、ブランド認知の向上と売上拡大の両方を期待できます。
スポンサーブランド広告には以下3つの掲載方法があり、商品の販売目的に応じて掲載方法を選択することができます。
・商品コレクション
・ストアスポットライト
・動画
●商品コレクション
商品コレクションは、ランディングページを指定し、指定した任意の商品を表示することのできる広告フォーマットです。
ここで表示できるランディングページのオプションには、ブランドストア、シンプルなランディングページ、カスタムランディングページがあります。
遷移するランディングページはある程度自由にカスタムできるため、ユーザーに対してブランド商品の訴求や、複数商品の購入を促すページを作成することで、獲得のみならず、ブランドロイヤリティの向上が期待できます。
●ストアスポットライト
ストアスポットライトは、名前の通り「ストア」に焦点を当てた広告フォーマットです。
商品コレクション広告でもリンク先をストアに指定できますが、商品詳細ページに遷移してしまう場合もあるため、確実にAmazonのストアページを指定したい場合は、ストアスポットライトにすることをお勧めします。
ブランドの世界観をストアページで訴求することにより、商品やブランド理解を高め、ユーザーの購買意欲を高めることを狙えます。
●動画
動画は、検索結果ページの中央欄に表示され、動画+商品の訴求ができる広告フォーマットです。
商品訴求に関して、ランディングページの指定を「商品詳細ページ」と「Amazonのストア」で分けることができます。
▼「商品詳細ページ」に設定した場合
動画+一つの商品で広告を作成できます。
この設定方法では、一つの商品を重点的に訴求できるため、ユーザーの商品理解を高める効果があります。
▼「Amazonのストア」に設定した場合
動画+ロゴ、見出し+最大3つの商品で広告を作成できる。
この設定方法では、複数商品に加えブランド訴求ができるため、ブランド認知の向上が狙えます。
動画で訴求することにより、クリックされなくても視覚的に商品やブランドイメージを訴求することができる広告です。
認知度向上や購入検討を促すことにもおすすめな広告メニューです。
スポンサーディスプレイ広告
スポンサーディスプレイ広告は、リターゲティングや特定のオーディエンスへの広告配信を行います。
Amazon内のユーザー行動を基にしたリターゲティングも行えるため、購買意欲の高いユーザーの獲得において効果を発揮し、認知度向上と売上拡大が期待できます。
掲載される場所は、Amazonストア内のトップページや商品詳細ページなど、さまざまな場所に表示されるほか、TwitchやIMDbなどのAmazon所有管理サイトなどの、Amazonストア外にも表示される可能性もあります。
スポンサーディスプレイ広告は、Amazonブランド登録プログラム(Brand Registry)に登録しているブランドが利用できます。
■リターゲティング機能により、商品ページを閲覧したが購入に至らなかったユーザーに再アプローチできる。
■Amazonページ外のユーザーにもアプローチが出来るため、ブランドや商品の認知拡大に効果的である。
■商品ページのデータを活用して自動でクリエイティブが生成されるため、広告デザインやクリエイティブの専門知識が不要。
上記の特徴から、ブランド認知度をAmazon内外の両方で高めたい場合や、競合が多いカテゴリで自社商品の露出を強化したい場合に最適な広告です。
リマーケティングや新規顧客の獲得において、Amazon内外での認知度向上と売上拡大が期待できます。
スポンサーディスプレイ広告は様々な面に商品を訴求できるメリットがありますが、以下の注意点もございます。
・除外ターゲティングの設定ができない
・出稿できない商品がある
●除外ターゲティングの設定が出来ない
スポンサーディスプレイ広告を運用するにあたる注意点が、「除外ターゲティングが設定できないこと」です。
広告を表示しないユーザーの設定や場所の指定ができないため、関連性が低い競合商品欄に広告が掲載される可能性もあり、広告配信の精度を高めるのは難しくなります。
ターゲット設定の際にASINや商品名を指定するなど、運用の際は、なるべく競合性の高い商品欄に掲載されるように設定するなど、細かい調整が必要になります。
●出稿できない商品がある
スポンサーディスプレイ広告は、出稿出来ない商品もございます。
具体的には、アルコール飲料や一部の医薬品など、特定のカテゴリー商品等の広告出稿が制限されています。
広告出稿の規制対象に関しては、Amazonのガイドラインを必ず確認してからの出稿を行いましょう。
規制対象の商品を掲載してしまうと、場合によってはアカウントが停止してしまう可能性もありますので、ルールを遵守した運用を心掛けてください。
Amazonのガイドライン
まとめ
この記事では、Amazon広告の特徴や種類について解説してまいりました。
みなさまの運用のお役に立ちましたでしょうか?
Amazon広告はメニューが豊富であり、今回紹介したメニューの他にも様々なメニューがあります。
各メニューごとに設定方法や運用方法が異なるため、Amazon広告を出稿するハードルは他の広告媒体と比べ、比較的難易度が高い運用技術が求められます。
適切なキャンペーン管理やクリエイティブ作成を行うことで、ブランド認知の向上を図ることが出来ますので、Amazon広告のプロに運用依頼するのも一つの手です。
Amazon広告運用は「株式会社グラフトンノート」にお任せください!
Amazon広告運用のことなら、株式会社グラフトンノートにお任せください。
株式会社グラフトンノートでは、2021年から3年連続でAmazon社の認定パートナー(Verified partner)に選出されている実績がございます。
運用体制に関しては、与件・目的の設計から実施までを一気通貫でサポートできる点が特徴です。
Amazon広告は、目的を明確にし、それに合わせた運用を行うことが重要になりますので、商品の特徴や、市場での現在のポジション、状況に合わせて自社にとっての目的を再定義し、最適な戦略を日々見つけていくことが大切です。
株式会社グラフトンノートは、日々の細かなレポーティングや運用調整、マーケティング施策の実行までを、豊富な運用知識と経験を基に、トータルサポートします。
ご予算や目標に合わせた広告戦略の策定はもちろんのこと、AmazonDSPやAmazonダッシュボード活用に関してもご相談可能です。
まずは、ご気軽に株式会社グラフトンノートにご相談ください!
▼Amazon広告の運用事例記事